上海ディズニー①
行ったのは1年前のくせに今更書きます。(笑)
①ホテルからの入園
トイストーリーホテルからバスが無料ででてます。
それでキャリーとかのでかい荷物もそのまま持って行って
あっちでコインロッカーにでもしまおうとしたら
バスに持ち込めないんですよ。
出る前にホテルの荷物預かりカウウンターで預けてからバスの列に並んでください。
私は並びなおしましたから(笑)
預けた後はホテルからパークまで無料で運んでくれて預かってくれます。
②ついてからの入場
ホテル泊まった人だけの専用入場ゲートから入ります。
絶対ここから入ったほうが正解です。のちにわかりますが。。
入るさいにはホテルのルームキーは必ず手に持った状態で並んでたほうがチェックされるのでスムーズです。
そのあとにパスポートをスキャンしてもらってここでチケットを顔写真撮ってもらって入場です。事前にツアーでチケットが手配されてたパターンですがその際にはチケットナンバーが送られてきてるのでそれをコピーして持っておくとさらに安心です。
上がホテルルームキー、したがチケット
ここがホテル宿泊者のエントランス
③入ってからすること
入場したら上海ディズニー専用のアプリを立ち上げて
全員分のチケットの読み込みを完了させてください。
それでファストパスを入手します。
それを完了させてからアトラクションに並びに行きました。
あ、今更なんですけど私の時は日本語のマップ無くて事前に作っていきました(笑)
④トゥモローランド
ここが入り口の看板なんですが”明日世界”そのまんま過ぎて笑いました。
一番の目的、、、それはなんといってもトロン!!!
二日間で3回乗りました(笑)
しかも最初に乗った時の席がなんと車いす用の椅子で
あのバイクのつもりだったのでん?って感じでしたけど
そのあと通常たいぷにも乗れたのである意味ラッキーかなと。。(笑)
トロンは小さい(ほんとに小さい)荷物入れしかないので
搭乗前にキャストさんに荷物を預けます。でかいショッピングカートにゲストみんなの荷物を入れるのでなるべく荷物はまとめておいて預けたほうが受け取るときも
カートから持ってくので楽だとおもいますし、安全面でもいいかなと。。。
はじめはめっちゃ荷物預けるの怖かったけど!!!
荷物預ければあとは乗るだけほんとに楽しかったに尽きます
日本にもできて欲しいくらいに
↓スタンバイ中にこれからスタートする人が見れます!
ここでテンション上がります
外には記念撮影できるとこも
他にもバズやスティッチカウンター、ジェットバックスなどあります
⑤トイストーリーランド
とにかくかわいいエリア
途中でできたエリアなので恥のほうにあった気がします。
にしてもカラフルで自分がおもちゃのサイズになった気分が味わえます
ウッディのラウンドアップ
音楽に合わせてポニーの後ろでゆらゆらしてました(笑)
他にもスリンキードッグスピンやレックスレーサーもあります
これは香港で乗ったのでそのときにでも書きます。いつかはわからないけど。。わら
あ、もちろんハムもいますよ
⑥ガーデンオブイマジネーション
ざ。アトラクションってよりかは鑑賞系とかゆっくり系?のエリア
乗り物はダンボファンタジーキャロッセル(メリーゴーランド)で
ほかはGarden of Twelve Friends(12人の仲間たち)とゆう
ディズニーキャラクターたちでの12支が描かれています
子だったらレミー
亥はハムです
その他のキャラクターは誰なのか確かめてくださいね!!
その他の施設は
ミッキーとのグリーティング施設やマーベルヒーローとのグリーティング施設などがあります。
#上海ディズニーランド #海外ディズニー #格安ディズニー #上海旅行 #学生旅行 #卒業旅行 #ディズニーランド #トイストーリー
お願いした旅行会社さんはこちらからご確認ください!!
0コメント